2025年01月24日 〖稲毛〗リハビリ体操💪

こんにちは!稲毛のブログ担当です😊

二十四節気では一年で最も寒い⛄とされる「大寒」ですが…

「ここ1週間ほど鼻の調子が悪いな…」と思っていたら花粉症のニュースが流れ始めたりと、小学生の頃から花粉症ユーザーな私は涙目でございます。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?


寒さとなぜか花粉入り混じる10日に「リハビリ体操」を開催致しました🎉

今回は新年1発目という事で、内容はかるたでございます。

昨年はかなーり白熱した記憶(吹き飛ぶ札、音立てる椅子…)がありますが、果たして今年はどうなったのでしょうか❔❕

 

 <3チームに分かれての開催です🤩

冒頭から既に睨み合いの始まったテーブルもあったそうです(・。・;

やるからには負けたくはないですもんね💪

 

 

 

今回も勢い余り「バシンッ!」とテーブルが叩かれる音、その余波で飛ぶ札がございました( ̄▽ ̄)

ただしこちらも前回同様、「そっちにあるよ!」など場所を教え合う様子も見られ優しい世界が広がっておりました💚

最後の1枚は、読み手の職員による遊び心もといフェイントがあったりもして中々見ごたえがございました✨

 

皆様お疲れ様でした🤩

ジュースを飲んで一休み🍀


今や正月遊びの代表となっている「かるた」ですが、元々は正月に家族が一堂に会し、百人一首を楽しんだことからやがて時代と共にかるたに移り変わっていったとされています。

昔を懐かしみ、楽しんで頂けたのなら幸いです(*´ω`*)

最後になりましたが、ご参加の方誠にありがとうございました。

また次回お会いしましょう(@^^)/~~~